2010-01-01から1年間の記事一覧

9月3日、ペルソナ手法の新しい使い方について発表します

9月3日(金)に秋葉原の首都大学東京サテライトキャンパスで開催される日本人間工学会アーゴデザイン部会コンセプト事例発表会で、組織活性化のためのペルソナ手法の事例発表を行います。 組織活性化にはいろんな方法があると思いますが、僕が行うのはBt…

「見える化」から「見せる化」へペルソナ手法で移行

組織の活性化をペルソナ手法で実践しながら、組織の理想像の見える化を行った。 行う中で気づいたのが、 経営者の声:「こんな組織をしようと思っていたんだ」 従業員の声:「こんな組織にしたかったんですね」 ケースによって若干のニュアンスが違う場合も…

ベンチャーにとって大切なのは、「何をするか」ではなく、「何がしたいか」なのでは?

ベンチャーの設立目的って、いろいろあると思います。 お金儲け、社会貢献、ある一定の人を喜ばせたい、技術開発したいなどなど。 で、大切なのは、その何がしたいかを明確にすることだと思います。 「何をするか」で起業すると、それが実現できなかったり、…

ペルソナ手法を使った旅行ツアー

岡山の両備ツアーズさんで、ペルソナ手法を使ったバスツアーを開催されています。 その名も、「2大ハッピースポットをめぐる!開運 出雲縁結び日帰りバスツアー」 何にしても、非常に人気があるそうなので、 興味のある方はお早めに申し込みをしたほうがい…

ランチェスター×ペルソナ手法 で作る中小企業のホームページ

ランチェスターではもともと「1位」という主義があります。 1位でなければ、確かにこれから益々厳しくなる経済状況で、中小企業も生き残りは大変です。 でも「1位」を具体的に実現するにはどうすればいいのでしょうか? 様々な方法が説明されていると思い…

ほぼ、新品になって戻ってきた携帯電話(W54T)

もう3年近く使っている僕の携帯電話W54T。 ブルートゥースもあるので、プリウスのハンズフリーにつなげて利用でき結構便利なんだけど、さすがに表面がボロボロ。 全部入り携帯でもあり、持った感じも結構気に入っていたので、どうしようかなと思った時…

九州大学大学院/スターフライヤーでペルソナ手法を活用していただきました

私がペルソナ手法をレクチャーさせていただきました九州大学大学院芸術工学研究院デザインストラテジー部門の田村先生らゼミと、航空会社である株式会社スターフライヤーの共催で、「SFJブランドとサービスデザインの研究 −素敵な空を、デザインしよう!」の…

しんきん合同ビジネス交流会に出展します

平成22年9月16日開催、第6回しんきん合同ビジネス交流会にペルソナ手法による売上アップ・利益アップホームページサービスで出展いたします。(第6回しんきん合同ビジネス交流会に関する詳細は下部をご覧ください) 昨年度はペルソナ手法を活用した新サービ…

ベンチャーにとって大切なのは、「何をするか」ではない、「何がしたいか」だ!

ベンチャーの設立目的って、いろいろあると思います。 お金儲け、社会貢献、ある一定の人を喜ばせたい、技術開発したいなどなど。 で、大切なのは、その何がしたいかを明確にすることだと思います。 「何をするか」で起業すると、それが実現できなかったり、…

9月2日に開催する「ビジョン提案型デザイン手法SIGミーティング」のお知らせ

日本人間工学会アーゴデザイン部会で行っているビジョン提案型デザイン手法SIGミーティングが9月2日(木)富士通本社ビルで開催されます。 ペルソナ手法をさらに使いやすく、発展的に体系化したビジョン提案型デザイン手法もいよいよその手法としての確立の…

おいしいキムチのホームページ (岡山新名物「黄ニラ」を使った黄ニラキムチと加茂川キムチ)

加茂川キムチってご存知ですか? 岡山県の中心、吉備中央町の高原に位置する工場でキムチを作っている加茂川食品さんのキムチのことです。 さらにここには、岡山県の新名物「黄ニラ」を使った「黄ニラキムチ」があります。 黄ニラ自体、シャキシャキした食感…

顧客視点で売上を上げるホームページの活用方法セミナーのお知らせ

広島県の福山商工会議所において、顧客視点で売り上げを上げるホームページの活用方法セミナーを9月7日(火曜)開催します。 今回はホームページだけでなく、ブログやツイッターなど、様々なインターネットサービスを売り上げに結びつけるために必要なペルソ…

売上アップが必ずしも利益アップにつながらない事例

よくお客様から売上アップを依頼されますが、お話を聞くと「その価格で売れても利益がなあ・・・」というお話が出てくることが多いようです。 そもそもいくらで売りたいのかがわからなくなってしまうケースが多いのだと思っています。 業界にもよりますが、…

サービス・マーケティングとは

本日、アルマ経営研究所の松本直也先生のサービスマーケティング入門セミナーを受講しました。 その中で印象に残ったキーワードをいくつか。 ・ハイコンタクトサービス 顧客に対しての接触度が高い ・サービス業の生産性 生産性=付加価値/効率 ・サービス…

しんきん合同ビジネス交流会に出展します

平成22年9月16日開催、第6回しんきん合同ビジネス交流会にペルソナ手法による売上アップ・利益アップホームページサービスで出展いたします。 (第6回しんきん合同ビジネス交流会に関する詳細は下部をご覧ください) 昨年度はペルソナ手法を活用した新サービ…

経営改革に使うペルソナ手法の成功事例

例えば、現状+(ペルソナ手法+α)=2カ月で販売が2.8倍現状+(ペルソナ手法+α)=代理店獲得が容易になった現状+(ペルソナ手法+α)=値引きなしで成約できる住宅企画ができた現状+(ペルソナ手法+α)=いつも定員いっぱいになる個人旅行企画が…

ペルソナ手法の効果は信じている。自分自身がそれを体感しているから

セミナーを開催すると、アンケートをとらせてもらう。 これは今後のセミナーのブラッシュアップに不可欠なものだからだ。 そんな中、先日のセミナーのアンケートを整理していて、非常にありがたいコメントをいただいた。(岡山工業技術センター主催で開催し…

僕の理想は、らくらくホン+iPhone+ノートパソコン

これは、ペルソナをビジネスマンとして考えてほしい。まずは音声での通話。 やはり、音が途切れない、通話にストレスのない環境が必要。 さらに電話機として必要な機能を有していると同時に使いやすいことが優先される。 そこで、NTTドコモのらくらくホン…

二の足を踏んでしまったiPhone4

今日、久しぶりに東京で少しだけ時間ができたので、秋葉原のヨドバシカメラへ。 iPhone4を大々的に販売していて、iPhone3GSの下取りもされていたので、めちゃくちゃ気になった。 ただ踏みとどまったのは「外付けバッテリー」。 実は僕のiPhone3GSはバッテリ…

7月2日に開催した「顧客視点のモノ作り〜利用者に向けた魅力的なモノ作りを実現する手法〜」セミナーもおかげさまで好評でした

おかげさまで、7月2日に岡山県工業技術センター主催のミクロモノ作り大学「顧客視点のモノ作り〜利用者に向けた魅力的なモノ作りを実現する手法〜」セミナーも、会場いっぱいの受講者に恵まれて、好評のうちに開催させていただきました。 受講していただいた…

ビジネスを成功=ツイッター×ペルソナ手法

先日、岡山商工会議所主催のツイッターサミットに参加してきました。 会場は今までの岡山商工会議所のセミナーにない、何か熱いものを感じる雰囲気で、当初の定員よりもはるかに多い方々が参加されていたようでした。 ツイッターを使ったビジネスでは岡山で…

究極のユニバーサルデザインは自分仕様

最近ユニバーサルデザインに関して質問を受けた中で、興味深いもの。質問「みんなが使えるようになると中途半端になるんじゃないですか?」 作り手の意見としては、もっともだなあと思いました。 でもね、ユニバーサルデザインってきちんと一人ひとりのこと…

技術用語が先行しないサービス作り

先日のお客様との話で思い出したこと。 「ペルソナ手法は本質を見える化してくれるんです」 つまりちょっと目先の新しい技術論ではなく、お客様が求めるところにめがけて活動できるようになるということ。 目新しい技術用語は基本的に顧客視点ではなく提供者…

「吉井さんだからできる」では、本当の手法ではない

「やっぱり難しい。吉井さんだからそのような成果を出せたんじゃないの?」 ペルソナ手法のセミナーをやっていて、最初のころはよく言われました。 確かに僕だからできたこともあると思います(たとえば、お客さんと接するチャンスなど)。 でも手法としてそ…

「モノ作り」から「サービス作り」へ

日本人間工学会に参加してきました。 今回は、自分自身の発表(日本人間工学会アーゴデザイン部会でやっているマザーロードマップWGの共同発表で、私はハイブリッド発表を行いました)と、ビジョン提案型デザイン手法シンポジウム、アーゴデザイン部会幹事…

ハイブリッド発表、修了

日本人間工学会の発表は終わりました。 ポスター+口頭発表のハイブリッド発表も完了です。 多くの方に質問を受けました。 これからが楽しみですね。

6月19日〜20日は日本人間工学会

6月19日〜20日は、北海道大学で開催される日本人間工学会第51回大会で発表のため、北海道に行きます。 今回発表するのは、日本人間工学会アーゴデザイン部会で取り組んでいるマザーロードマップに関するものです。 「サスティナブル」が叫ばれて久し…

先が見えない時だからこそ、ビジョンが必要

こんな時代からこそ、ビジョンが必要となってくる。 周りにもビジョンを持っている人はたくさんいるけど、その人はとても元気に動き回っている。 逆にビジョンを持っていない人は、へとへとに疲れているように見える。 主観だけではないはず。 実際に動き方…

できるチラシはここが違う!

BtoBの事例でよくご紹介するペルソナ手法を活用したチラシ作り。 どこが、違うのかというお話をじっくりお話しすることが多いのですが、どこが違うのか? 簡単に言うと、チラシを印刷した後、それを渡して、実際にどんな動きをお客様に期待するかが明確…

ペルソナ手法を経営者が使う理由:サスティナブルカンパニーの実現

ペルソナ手法は、言わずもがな「人間中心設計」であり、経営手法としても用いることができる。 それでは経営者がどうして「人間中心設計」であるペルソナ手法を経営改革の手法として利用するのか、これまでの経験から言えるのは企業の継続性を意識しているこ…